• 事務所、いい匂いでした。
    【地上権】『あ〜…何年か前に聞いたなぁ』かなり前の話ですが、故あって地上権に関して司法関連の士業の先生(A先生)にご相談に上がったことがありました。所有権と地上権の違いがよく解らなかったので。。A先生が言うには「厳密には違いはありますが、基本的に(所有権と地上権に)違いはないね」『どう言う点で異なりますか?』「うーん…わかりやすいのだと地上権は存続期間を定めることができる事と地代を取れる事だな。他には...
  • トラブル回避には単独所有が一番。
    前回の続きです。大きな業者様なら目にする機会が民法の条文。わたしのような田舎の零細不動産屋は民法の条文に触れる機会がほとんどない(まったくないかも😓)が。ここ最近、民法の改正が続いている。わたしはほとんど触れる機会のない法律条文だが、さすがにアップデートくらいはしておかないとマズイ。今回の民法の改正の1番の特徴は「使われていない不動産を活用しやすくさせる」こと。共有状態の不動産や共有者の所在が不明な...
  • 🐕🐈
    師走、急な転勤などもつきものです。先月に入ってから宮城・仙台に越して来た方も多いのではないでしょうか?ペットと一緒に越して来た方にとっては、新しいかかりつけの「獣医さん」を探すのも大事なミッション。私の家は長年(20年ほど)、ワンコが居ました。この先生なら間違いない!と思える先生に出会うまで、結構な数の獣医さんをまわって来ました。まさに「足で稼いで」やっと見つけた先生をご紹介したい思います。新しい街...
  • 野を讃ふ
    【地味だけど、いい街】今回は「田子地区」をご紹介します。仙台市宮城野区にある田子。仙石線の福田町駅の北部のエリア、そして国道4号線の東部が田子です。基本田んぼばかり。風景はとても長閑です。七北田川も近くを流れているので、自然豊かなエリアです。田子小学校、田子中学校そして宮城野高校がまるで三兄弟のようにが近くにギュッとまとまっています。ヨークベニマル仙台田子西店、ヤマザワ田子店などスーパーもギュギュ...
  • 🐕🐈
    2021年11月、新しく宮城・仙台に越して来た方も多いのではないでしょうか?ペットと一緒に越して来た方にとっては、新しいかかりつけの「獣医さん」を探すのも大事なミッション。私の家は長年(20年ほど)、ワンコが居ました。この先生なら間違いない!と思える先生に出会うまで、結構な数の獣医さんをまわって来ました。まさに「足で稼いで」やっと見つけた先生をご紹介したい思います。新しい街での新しい獣医さん選びにこのブロ...