• 🦅動いている…よな😢
    ティックトックなどのショート系動画の逆張りとしてライブカメラ(ライカメ)が一気にその存在感を高めつつあります。以前にこのブログでも紹介したこちらのライカメ👉https://www.youtube.com/watch?v=B4-L2nfGcuE大白頭鷲の巣に設置されたライカメです。巣を守る白頭鷲にちょっとした危機が。白頭鷲は針葉樹などに巣を作ることが多いのですが、つい先日この針葉樹林地帯(ライカメの時差から推測するに西海岸北部でしょうか)に猛...
  • 📹🦌🦅🦒📹
    【動物に癒される。やっぱり動物は可愛い】動物系のライブカメラ(ライカメ)を三つほどご紹介。①https://www.youtube.com/watch?v=_VpoLPsBZgk鹿さんのモグモグタイムを間近で楽しめます。米国発のライカメなので14時間ほど時差があるので、ご注意を。②https://www.youtube.com/watch?v=B4-L2nfGcuE大白頭鷲の巣に設置されたライカメ。卵を温める姿を拝めることも。③https://www.youtube.com/watch?v=-HxJYZI9AMkケニヤの大荒野の...
  • サイコフレームが共振しています
    【ライブカメラ、大隆盛】YouTubeでは長尺の動画を見ると言うよりは短め時間の動画を見るのがトレンドのようです。ショート動画はどうもしっくり来ない方におすすめなのがライブカメラ系動画です。繁華街の一角やビルの屋上などに設置された定点カメラが捉えた映像をずっと垂れ流している動画がライブカメラ動画。以前のブログでは国内設置のライブカメラ動画(便宜、ライカメと略します)をご紹介しました。今回は海外編。①ぼんや...
  • 汐留の鉄道ライブカメラも最高。
    【ライブカメラの魅力】YouTube、出始めの頃(今から15年くらい前かな)はアダルト動画サイトなのかな、なんか怖そうだから止めとこ。と忌避しておりました。そこから時代は一気に動きました。今や、生活の一部と化しつつあるYouTube。ティックトックなどのショート動画がトレンドではありますが、依然としてYouTubeは欠かせない。『電車に乗ったらスマホを見ろよ。見ないと殺すぞと脅されてるの?この人ら…』と思うほど、電車内で...
  • キツネみたい 君の目は強くて
    【サビしか聴かない。とサビも無くなる。】邦楽はシティポップ全盛期でございます。シティポップが売れ筋。ところで、このシティポップ。耳にする機会は多いと思うけど、正直言ってどのようなポップスなのかイマイチ分からない。「音楽をジャンルごとで線引きして語るのはダサい」とある偉大なアーティストが語っていました。僕もそう思います。人間は定義付けや線引きが好きだけど、これらの振る舞いは全然面白くないし、無駄に疲...