• 東京は愛せど何もない
    私は、見た目に反してドライブが好きです。歩いている人、駅前や住宅・商店の様子、駐車場に停まっている車の車種、…など、初めて行く街で様々な物を観察する。その街の様子を肌で感じることで、その地域の建物がどれくらいの価値があるかを考えてみるのが地味に楽しい。大体の答え合わせが後でできることもこの遊びのいいところ。つい先日、宮城県内のある街に行ってみた。初めて行く街なので、楽しみにしていた。日本はどこに行...
  • 🍠Horses&Deers🍠
    当方、無糖のコーヒー好き。そして、無類のカフェ、喫茶店好き。つい先日、仙台駅前のスターバックスへパソコン作業をしようと思った。店内を一通り見渡す。相当混み合っていて空席はほぼなかった。感染爆発なんて、お構いなしの密具合だった。パソコンを開いているお芋さん仕立ての若い男性や女性が多いこと多いこと。この人らは専門学校生?大学生?コロナ禍、学校は封鎖されているのかもしれませんが、構内でコロナの感染者、ク...
  • 🍫チョッコレート、チョッコレート、チョコレートは🍫
    私は無糖のチョコレート好き。カカオ、チョコレートの歴史は続いていきます。大量生産、広告・マーケティングの重要性が高まる時代へ20世紀に入るとカカオの生成技術はさらに進歩し、機械化が進むとともにチョコレート、ココアは大量に生産される事になる。そして、大量生産が進むと同時に多くの人に売るための手段である「広告」の重要生も増すことになる。特にココアの広告からは時代の移り変わりを感じることができる。当初、コ...
  • 僕らも小さな一つずつ
    私は超弩級の音楽好き。自称、スピッツ好きな方に「好きな曲は何ですか?」と聞く。「チェリー、ロビンソンです」…スピッツをよく知らない人でも知っている曲だ。自称、あいみょん好きな方に「好きな曲は何ですか?」と聞く。「マリーゴールドです」…あいみょんに詳しくない人でも知っている曲だ。自称、東京事変好きな方に「好きな曲は何ですか?」と聞く。「群青日和です」…これでは東京で何も事変が起きていないレベルで話が続...
  • 宮城県、最高💓
    宮城県でも予想通り、新型コロナウィルスの感染大爆発が起きています。市は「まんぼー」の要請をしているようですが、県はその考えはないようで、飲食店の時短営業なども検討していない様子。その理由は、時短営業の効果がわからない事、病床にまだ余裕がある事などを挙げておられます。宮城県民が大好きな元軍人知事。私の慶應義塾時代の親友には「元軍人が県知事をやってんの?宮城県って水道事業を民間に売り飛ばしたんでしょ?...
  • Better late than never
    「僕(私、俺、あたし)は、人見知りです」って言っても許されるのは高校生まで。私は嫌いな人間と好きで話してんじゃないんだ。いつも、すごく気を遣ってるんだ。だから、全然楽しくないんだ。気苦労ばかりが増えるんだ。気づかないふりして、What a stupid son of a Vit**とか言いてえよ。マジで。面白くもない話に愛想笑いをするのも楽しくない。なので、この地域でのコミュニケーションは腐るほど楽しい。「憂さ晴らしをしたか...
  • 何層にも罠を張り
    「ディスカバリーチャンネルは面白い」ディスカバリーチャンネルご存知の方も多いと思います。YouTubeにもチャンネルがあって、ここのコンテンツを見るのが最近の楽しみなんです。同チャンネルの「アラスカ鉄道24時」と言う番組が特に大好き。アラスカ鉄道で働く人々、そして雪深いアラスカで暮らす人々についてのコンテンツで、最近放送がはじまった。更新も頻繁に行われています。前回から出産間近の夫婦のストーリーが始まりま...
  • 宮城県、大好き💓
    宮城県でも予想通り、新型コロナウィルスの感染大爆発が起きています。市は「まんぼー」の要請をしているようですが、県はその考えはないようで、飲食店の時短営業なども検討していない様子。その理由は、時短営業の効果がわからない事、病床にまだ余裕がある事などを挙げておられます。宮城県民が大好きな元軍人知事。私の慶應義塾時代の親友には「元軍人が県知事をやってんの?宮城県って水道事業を民間に売り飛ばしたんでしょ?...
  • たまに忘れそうになるけど
    私はこう見えて意外と偏食家。気に入ったものばかりを毎日食べてしまう。最近はマナジリフーズの「どっちりもっちり」が好きすぎて、1日3袋を食べてしまいます。おかげで、体重が25kgも肥えてしまった。ズボンのお尻がビリビリっと裂けましたね、漫画みたいに。塩気がとても強くて、はっきり言ってしょっぱいくらいだが、そのしょっぱさがたまらなく美味しい。塩を丸ごと舐めている感覚に近いんです。だったら、塩をそのまま舐めり...
  • 監視カメラよけながら
    私は超弩級の音楽好き。不動産業にとっては、一切関係ありませんが。。楽曲はメロディが美しいことは当然だけど、歌詞だってもちろん重要。今回は日常生活で(ぎりぎり)使えない歌詞をご紹介します!1『安い文句一束いくらするの?』(「月極姫」東京事変)相手がチンケなことを言ってきたら、こう言ってあげましょう。2『ねぇムーン争いなんてないよこの星に』(「人間讃歌」go!go!vanillas)喧嘩してる友人に優しく、この言葉を...
  • Don't catch a falling Knife.
    「落ちてくるナイフは掴むな」(「落ちるナイフは掴むな」)マフィア映画、ギャング映画のセリフ?それとも素人マジシャンの教訓?…かと思いきや、相場格言の一つ。ここにきて下げ止まり感もあるが、米国株は調整局面に入った。株価が落ちてきてる時には素人はついつい株を買いに走ってしまうが、そう言う時に株を買うと痛い目に遭うという意味のようだ。日本時間の明日未明にFOMC(連邦公開市場委員会)の議事要旨が公開される。...
  • 👨‍🎓👩‍🎓
    私は日本史、世界史問わず歴史が好き。『何故この国はこのとき、こう言う決断をしたのだろう』とか『何故この地域ではこの産業が発展したんだろう』など、考えるのが楽しかった。歴史が趣味なんてモテない男の典型ですね。サーフィンなどのマリンスポーツやスキー、ジム通いとかを趣味にしときゃ良かった。ま、全然やりたくない事、全然好きじゃない事を無理矢理、趣味にしても面白くないけど。高校の社会科に歴史総合という科目が...
  • ウラハラな汚れてるLOL
    散歩が嫌いな犬が居たっていいし、人が好きな猫が居たっていい。細かい気配りができる男性が居たっていい。何も問題ない。犬と暮らしたいか?猫と暮らしたいか?と聞かれたら、犬と暮らすと答える。犬になりたいか?猫になりたいか?と聞かれたら、猫になりたいと答える。私は長い文章を読む事が好きだし、文章を書くことが好きだ。文章を書く事で、自分が気づいていなかったことに気づくことがある。分かりにくい事を短く、一言で...
  • 君に涙を教えた あたしはそれも無視した
    うーんBlood漫才やコメディを見に来たのに、クスリとも笑わない客ってなんのために金払ったんだろうね。「ディスカバリーチャンネル」ご存知の方も多いと思います。YouTubeにもチャンネルがあって、ここのコンテンツを見るのが最近の楽しみなの。特にベア・グリルスという元特殊部隊の人間がわざわざ無人島やジャングルの奥地、東欧の廃墟などに潜り込んで、そこでわざわざサバイバル生活を送る動画「MAN vs WILD」が抜群に面白い...
  • 人混みの中でボソボソ歌う
    私は超弩級の音楽好き邦楽、洋楽などのジャンル区別なくなんでも聞く。12周くらい回って誰もが知ってる曲は聴きたくないフェーズに居る。今回は誰もが知ってるグループ(スピッツ、ももクロ)のシングル以外の知られざる名曲を紹介したいと思う。まずは、ももクロ。ももクロと言えば「走れ」、「行くぜっ!怪盗少女」などが有名な、誰でも知っている曲ですがシングル曲以外にも素晴らしい楽曲があるので、その中から2曲ほど紹介す...
  • "B" for effort
    先週、共通テスト初日、試験会場前で数人が刺されるという凶行が起こってしまった。犯人は高校2年生の男子。彼の言い分は「医者になるために東大を目指して勉強していたが、勉強がうまくいかず、事件を起こして自分も死のうと思った」高校2年の段階で諦めるとは根性が無いし、死ぬ気で勉強をする事もせずに死にたいなら勝手に死ねよとしか言えない。東大受験生ではないが、近隣に住んでいるという理由だけで共通テストの試験会場が...
  • 広瀬城 さながら輝く
    連日の感染者200人超え。東京の感染者は10,000人🧥始まっちゃいましたね。感染大爆発。ワクチンの3回目の接種はいつから始まるのでしょうか。コロナはいつ終わるんざんしょ。さすがに仙台市内の居酒屋、人もいないのかなと思ってましたが、居るわ居るわ。感染を恐れぬ猛者たちが。お酒は全く飲めませんが、僕もその店でがっつりと浴びるほど酒を飲んできたので偉そうな事は言えません🍶🍺🍻🍷🍹換気が最重要と言われているのに、きっちり...
  • 🟥⚔🟦…?
    99.9%起こりっこないけど、0.1%起こるかも。。国際情勢に関するこんな「とんでも予想」がありますよ、というニュースを見た。そのとんでも予想の一つに、アメリカ南部でトランプ元大統領をリーダーとする国が建国されて、その国がアメリカからの独立をするためにアメリカとの戦争を起こす。という予想があった。『んなアホな、、笑』と思っていたが、現在でもトランプは二年前の大統領選挙では不正が行われていたと主張しており共...
  • 🍫気づかないふり男の子🍫
    私はこう見えて、かなりのチョコレート好き🫕最近の楽しみの一つは自分でチョコレートを作ること。あれこれ試行錯誤するのが実に楽しい。コロナの感染者が爆増中なので、最近は外出は控えている。以前のように彼女とチョコレートの素材などを買いに行くのを控えなければならないのは辛いものだ🥲前回のブログではカカオ豆からココアが誕生するまでについて触れました。今回はチョコレートの誕生、日本とチョコレートの歴史についてご...
  • 🐶🐱
    俺は無類の犬好き🐶滅多に開かないTwitterのタイムラインを5億年ぶりに眺めていたら「猫は飼い主の声を分かっているのにあえて無視する」という記事を目にした。ほぼ同時に「相談相手は人間より犬」と言う記事もTLで見つけた。愛犬と散歩しているときに「今日は暖かいね」とか「前からヤバそうな人が来たから道を変えよう」とか俺も愛犬に話しかけていた。話している内容はよく分からないだろうけど、俺が話しかけると愛犬はこっち...
  • 🍫だけどチョコレート🍫
    私、こう見えてかなりのチョコレート好き😋🍫最近の楽しみは自分でチョコレートを作ること。あれこれ試行錯誤するのが実に楽しい。コロナ感染者が爆増中なので、休日の極力外出は控えているので、以前のように彼女とチョコレートの素材などを買いに行くのを控えなければならないのは辛いものです。お気に入りの店はエスパルの一階の富澤商店。週末に彼女と素材を買いに行くのが楽しみの一つでしたが、今は我慢。今回はチョコレートの...
  • 広瀬川 移ろう勢い
    「前へならえ!」、「気を付け!」小学校の朝礼は体育の授業で、よく聞く掛け声ですね。今でも使ってるんでしょうか?きちんと整列すること。規律正しさを体得するという点で非常に意味がある事だと思います。軍隊然(ぜん)とした号令なので多少の嫌悪感もありますが。列の後ろの方では素行の良くない方々がちゃんと整列することができず、屯(たむろ)している光景を私はよく目にしました。子供を厳しく躾けたくない、自由にさせ...
  • スーパーファミコンってよそ者に言われても、、笑
    昔取った杵柄約10年のブランクでした。血のにじむ努力で身につけた能力は滅失しない事を確信しました。飼っていた鶏を逃そうと思った。なんで鶏を飼っているのでしょうか。鶏小屋が臭いから、校舎も臭くなる。人生で初めて行った居酒屋だったわん。お前はあの日、俺に声をかけてくれた。深海魚から人間になる事ができた。ここにいる時の俺は深海魚のよう。海底にまた戻ってしまった。せっかく釣り上げてくれたのにな。みんな言う。...
  • ●理由のない拍手、や、め、て●
    上を向いて歩こう涙こぼれないように…なんて言うけど、上を向いて歩いてると犬の糞とか人間の吐瀉物とか踏んじゃう事、あるけどね。僕にはかつて愛した女が居た。名をマユミ(本名)という。いい女には男が群がってくる。僕の他にもマユミを愛していた男が居た。名をヤスル(こっちは仮名)という。恋仇であると同時に僕の親友でもあった。マユミは「相手よりも高いところから飛び降りることができた男に私の操をあげる」と言う。...
  • 吸って吐いてやっと見えるでしょ
    有明食品の「満腹シリーズ」が大好物😋定番ですが、やっぱいカレー味が一番美味しいので週に7袋は食べています。で、はたと気づいた。普段よく行くスーパーで値段を見ると値上がりしている!15%くらいの値上げだ!アメリカの物価上昇が止まらない。それに連動するように日本の物価も上昇基調にあるようです。小麦などの値段が上昇していて、そのあおりで満腹シリーズも値上がりしてしまった!生活に直結する品物にもインフレーショ...
  • 🥵?🥶?
    私は性格がいい。他人を疑うことなどできないくらい素直で気が優しい。お人好しすぎてしょっちゅう人から騙されている。損な性分だ。先日の日経新聞電子版に非常に興味深い記事が掲載されていた。地球温暖化の時代。地球規模でこれ以上の温暖化を阻止する必要があるのは現代人の共通認識であり、連帯してその責任を負うべきだ。各国でグリーンな経済活動を定め、産業振興のための投資マネーの呼び込みの動きが加速している。これら...
  • 🍠☕️🍠💻🍠✏️🍠📚🍠
    当方、無糖のコーヒー好き。そして、無類の喫茶店好き。つい300か月前、なじみのスターバックスでパソコン作業をしようと思った。店内を一通り見渡す。相当混み合っていて空席はほぼなかった。○ホ○がすまし顔でパソコンを開いている。この人らは専門学校生?大学生?…ここは専門学校の学食ですか、、、という感じ。コロナ禍、学校は封鎖されているのかもしれません。構内でコロナの感染者、クラスターが生じると困るからって、この...
  • 広瀬川 たなびく岸辺 
    光り輝く宮城、仙台海が近い、山も近い。おまけに原発にも囲まれている。原発設置に反対する運動も盛んに行われました。だが、その活動も虚しく原発を作らせてしまった。一度作ってしまったら、おしまいおしまいです。今年11月には米国議会の中間選挙があります。バイデン大統領の不人気さゆえに上院下院共に共和党が過半数を占めるだろうと予測されています。その場合、脱炭素社会の実現などのクリーン政策は一歩後退する可能性が...
  • 🌏🥵🥶
    私は性格がいい。他人を疑うことなどできないくらい素直で気が優しい。お人好しすぎてしょっちゅう人から騙されている。損な性分だ。本日の日経新聞電子版に非常に興味深い記事が掲載されていた。地球温暖化の時代。地球規模でこれ以上の温暖化を阻止する必要があるのは現代人の共通認識であり、連帯してその責任を負うべきだ。各国でグリーンな経済活動を定め、産業振興のための投資マネーの呼び込みの動きが加速している。これら...
  • 全部僕のせいだ一人歩いた
    当方、超弩級の音楽好き。接客中でなければ、基本、ずっと音楽を聴きながら作業をしている。メインで聞くのはクラシック音楽とスピッツですが、アイドルも邦楽も洋楽もとにかくなんでも聴く。Spotify、マジ偉大。月980円で今まで聞いたこともないような音楽に簡単に触れることができる。レコメンド機能がApple Musicよりも優れているので私はSpotify派だ。あとはiTunes経由で音楽をダウンロードして聞くことも多い。で、今年ブレイ...